おーほっほっほっほっほっほっほっほ・・・、
ほが八っつ・・・

どうです・・、見覚えのあるホームページでしょう!

とうとう(足したら20)帰って来ましたぜええ!

い・・、いや・・、こっちの方がいいか・・・

一時は本当にもうダメだと諦めてたのですが、ウルトラ奇跡とスーパー偶然が重なって大事なブログが今ここに復活したのです・・、ウルウル・・、買う買う・・、シクシク・・38・・・ ←感極まって計算を間違えてる
思い起こせば約2ヶ月前・・、ブログにアクセスすると突然こんな画面が現れるようになって、いろんな方から「お前はホルモン屋でも始めるのか!なんて散々罵られ(本当は多くの方にご心配いただきました)、必死になって復旧を試みたのですがどんどん傷口が広がってしまい、その後はサイトにアクセスすることさえ出来なくなって瀕死の状態に陥ってしまったのです・・・

ブログが書けなくなった衝撃よりも、今までの旅の記録が消えてしまったショックの方が大きくて、何とか過去のデータだけでも取り出せないかと何度もレンタルサーバー会社にメールで相談したのですが、はっきり言って親身に相談に乗ってくれたとはお世辞にも言えず(社名は言わないが対応の悪さに腹が立った)、推奨されたワードプレスの初期化を試みたらその後ログインする事さえ出来なくなって、その旨をまた伝えたらそれ以降返事が来なくなって音沙汰無しってか・・・
バッキャロー!!、舐めとんかいこのボケナスが!!、いい加減にせいよ💢コノハウイング!、もっとユーザーに寄り添わんかいこのタコが!、お前の母ちゃんデベソッ!!!・・・
はあ、はあ・・、ああ、スッキリした・・、社名言うてもうたわ。
その後は検索サイトで調べたいろんな方法を試したのですが、次第にこ~んな素人が触ると取り返しがつかなくなりそうな所にまで手を出してしまったら、本当に取り返しがつかなくなってしまってお手上げ状態に・・、こりゃあもうダメだと一時は完全に諦めたのです・・・

でも人間、冷静になるって大事な事で、諦めてしばらく何も考えないで居たら何故か今までやった事が冷静に思い起こせるようになって、あそこが間違ってたんじゃないかとか、あの手順が逆だったんじゃないかなんて考えられるようになって来たのです・・・
もう一度頑張ってみようかなんて思えて来て、まずはレンタルサーバー内に残っていた過去のデータの取り出しに再挑戦したら奇跡の成功・・、うれしさのあまりこんな記事を発信してしまいました。

するといろんな方からコメントを頂いてやる気が倍増して、調子に乗ってあれこれやってたら何故かワードプレスへの再ログインにも成功して(本当に何故成功したのか未だに謎です)、過去の記事が読めるようになったのです。
ただ、ワードプレスの初期化で以前インストールしていたアフィンガー6という有料テーマ(ブログをデザインするツール)が消えてしまってただ文字と写真が並んでいるだけなので、取りあえず無料のテーマをインストールしてみたのですがやっぱりレイアウトが変で、これを修正するのも大変だと悩んでいたらパソコン内にアフィンガー6の圧縮ファイルが保存されているのを発見!(これも偶然の奇跡)

さっそくインストールしてやると・・・
おお!・・、貞治・・・
一度は諦めかけたブログが復活したのです!!
パチパチパチパチ…888…🐝🐝🐝・・・
正直・・、一時はもうブログも書けないので、このまま消えてしまおうと思ってたのですが・・・、奇跡と偶然と過度の飲酒が幸いして、また書くチャンスをいただけたようです。
そんなこんなパンナコッタで、一度は諦めたもののどうしても書きたかった記事があるので只今準備中・・
近日、公開予定です!(そんな大袈裟なもんじゃありませんが)
もうしばらくお待ちくださいませませ。

・・
↓ポチッとクリックしてもらえると、ポチがワン!と吠えます🐶…、ウソです。