昨日は日が暮れる頃から久しぶりに出かけてきました。

高校時代の友達とプチ同窓会です。白髪野郎や腹ポチャおやじの大盛り上がりに店内貸し切り状態になってしまって、久しぶの昔話に花が咲いたのでした。単身赴任生活時代はなかなかこういう機会に参加できなかったのですが、身近に旧友がいるという幸せをしみじみと感じました。昔の仲間と一緒にいると、あの頃に戻ったような気になります。

・・・
一夜明けて二日酔いの朝です…昨夜は久しぶりの午前様になってしまいました。
ラッキー池田な事にどんよりとした空模様で、絶好の洗車日よりなのですが、頭がガンガンするので、今日はちょっと・・・

ボーっとカンビンを眺めていると…、こりゃヒドイですなあ…

バーコードがくっきりと付いてしまって、あまりにもかわいそうに思ったので、しゃーない、

一念ホッキ貝!、バファリン飲んでやってやろうじゃあーりませんか! 放尿…いや、放水!!

おお、前回のワックス掛けから3ヶ月たってるのですが、この水弾きです。キャンカーコート恐るべし…です。

ハシゴを引っ張り出してきてカンビンにセットします。キズが付かないようにウレタンを巻いています。

よいしょ、よいしょと一段づつよじ登って、洗車道具も運び上げます。

ここから落ちたら骨折くらいはするでしょうか。昨日のプチ同窓会で屋根から落ちたヤツがいたのですが、肋骨6本折れたけど死ななかったらしいので、たぶん大丈夫でしょう…バカはしぶといのです。

・・
スポンジに洗剤を付けて汚れを落としていきます。あんまり力を入れて押すと、ハシゴごと後ろにひっくり返ってしまうので、そろーり、そろりと和泉元彌で洗っていきます。割と簡単にこびりつた汚れが落ちていくのですが、

こんな枝でこすったような跡はキズに汚れが入り込んで、こすってもなかなかとれません。

こんで登場するのが、ジャ~~ん、メラニンスポンジー!コイツに水を付けてこすってやると、

あら不思議~!、見事に汚れがとれてしまうのです。すごいぞ、メラニンス・ポンジ!

ソーラーパネルの下の狭いところはこんなモップでやっつけます。コイツを使って、

ズリッと突っ込んで中まで洗ってやります。

うっそー・・・、、、お日様が出てきました…💦 暑うー! 今日は曇りじゃないんかい!!

ブツブツ言いながらも屋根が終わり、なんとか地上に無事帰還して、こんどは身体を洗ってやります。

面積が広い分、結構時間がかかるのですよ。そのうえお日様のせいで汗だくだわ。

洗剤で洗ったら、放尿×…放水! 気持ちよさそう…このまま服脱いで水浴びすれば最高なのでしょうが、ご近所から疑いの目で見られそうなので、ぐっとガマンの子で耐えます。

ぐっとガマンの子・・・

・・
タイヤとホイールも忘れずに洗ってやりましょう。泥や油で結構汚れています。

やっと洗車が終わりました。あとはワックス掛けなのですが、ちゃんと水弾いてるし、ピッカピカだし…

何よりもカンカン照りになってきたので、また明日にしよっかな~…なんて考えてると、

今までいなかった奥様が何故かせっせと窓拭きを始めたので、
何で今頃出てくるの…

しゃーない、一気にやっちゃいましょうか。
キャン、カー、コー、トーーーー(ドラえもん風で)

布に吹き付けて拭いていくのですが、コイツがすごいのは水滴が残っててもそのまま延ばせば良いのです。スイ、スイ。

布が汚れたら洗ってやって、絞って、また拭いていけば良いのです。

拭き取りも要らないので、結構楽にワックス掛けが出来るのですよ。GOODです。

やっと出来上がりました。どうですこの輝き、ピッカピカの一年生でしょ。

頑張って良かったと感じる瞬間です。さぞカンビンくんも喜んでくれてる事でしょう。
こっちにケツ向けてますけど…

カンビンもキレイになったことだし、少し退屈になってきました。
そろそろどこか出かけたいものです。
↓クリックしてもらうと、二日酔いが治ります。