昨年末に正月用にと買った生ズワイガニ・・・、正月に皆で食べても残ってしまったので、その後も少しづつ食べ続けて・・・、
やっと、これだけになりました・・・今宵のカニ鍋でやっと終了なのです・・・
最初から殻を取ってるお高いカニに比べて、殻付きはリーズナブルだが食べづらいと思ってる皆さん・・、実はカニを捌くって以外と簡単なのですよ・・・
フッフッフ・・・、フが3つ・・・・、何を隠そう…、特に何も隠していませんが、ワタクシ、カニ捌き名人なのですよ・・、自称ですが・・・、、今日は特別に秘伝のワザを教えて差し上げましょう・・、その代わり、最後にバナーをクリックするのをお忘れなくなく・・・
使うのはキッチンばさみと100均で売ってる剪定ばさみ・・、ちょっと錆びてますが・・・、キッチンばさみだけでも良いのですが、剪定ばさみがあった方がバツのグンにやりやすいです!
まずはキッチンばさみで関節を切って、足の部分を切り離していきます・・、爪があるのは手だろうと思ったあなた・・・、正解です、手も切り離しましょう・・・
足の部分も関節から切り離したら、今度は剪定ばさみで足の横側を切っていきます・・、これキッチンばさみよりも断然切りやすいです!
反対側も同じように切っていきましょう・・
ここで要注意!!殻が取れそうと喜んで一気にベロンととってしまうと身がグチャグチャになってしまいます・・、殻の先と身の中にあるスジが繋がってるので、これをチョキンと切ってあげましょう・・・、これ大事なポイントよ🤤
身と殻がよくくっついているので、その間にカニフォークの丸い方をゆっくり差し込んで、
エイ!!・・ペキッ!! これでOKです・・
どうです・・、きれいに殻が取れたでは有馬温泉♨・・・・
ちょん切った細い方も同じように切って殻を取ります・・、ここ身が少ないですがちゃんと食べてあげましょう・・
爪の部分はこの辺りにハサミで切れ目を入れて・・、
反対側にも切れ目を入れます・・・
そうしたら両手で殻を持って、中の身ごと割らないような力加減で・・、エイ!!・・、パキン!!・・
おお!…屋政子・・・、殻が真っ二つに割れて、身がプリンと顔を出したでは有馬記念・・・
ほれ、この通り・・、簡単でしょう・・
続きまして肩肉の部分です・・・、足を切り離した穴にハサミの先をブスっと突き刺して、チョキンと切ってやります・・
残りの部分も同じようにブスッ!、チョキン!と切っていくと、
はい、この通り・・・、まるでクジャクの羽のよう・・・ではないですな~・・・、でもここは沢山身が詰まってるので、カニフォークでほじくり出して食べましょう・・、ここ、旨いです・・
この作業を繰り返していって・・、はい!、出来上がり・・、赤い部分が一部剝げているのが如何にも素人ですな~・・、でも、なかなかの出来ではないですか・・、後は鍋に入れて食べるだけです!
おお!…竹まこと・・・、なんちゅう豪華な夕食でしょうか・・、春菊が入らん・・、生なのでよくグツグツしました・・、実はワタクシ、生のエビ・カニアレルギーなのですが、何故か火を通すと大丈夫なのですよ・・・、変わり者と呼んでくだされ・・🦀
身がプリのリンで、甘くてとっても旨いです・・
爪はまた食感が違って、これまた久々の🐎🐎🐎🐎…です・・、こっちの方が味が濃くて好きやな~~、全部の足に爪があればいいのに・・、ん、これは手か・・、なら千手観音みたいになってしまうぞ・・、コワ!・・
今度はカボスをかけて頂きましょう・・、柑橘の酸味がより旨味を引き立てて旨か~~・・
残りは焼酎に入れて頂くと・・・う~~ん、永遠に飲めてしまう・・・、ああ、幸せじゃ~~・・・
旨いもん食って、旨い酒を飲む・・、これ以上の幸せがあるでしょうか・・・
仕事を辞めたヒマ人には、こんな楽しみしかないのです・・・、グスン…😿
・・
↓勝手に約束しましたよ~、どれかクリックしてくださ~~い!🤣