キャンカーにテントは必要なのか⁉

河川敷のキャンプ場で一人・・、たそがれています。

人生って何だろう・・・

果たして自分が生きている意味ってあるんだろうか・・・

人はどうして苦しい思いをしながら生きていなければならないのだろう・・・

未来に希望はあるのか・・・

・・・・・・・・

・・・・・

・・・・・

なんて事は人生で一度も考えたことは無く?

いやあ~~、何て自由で楽しい人生なんでしょうか!!?

何にも縛られる事なく毎日を自由に生きていられるなんて、まさに極楽、極悪。

自由人バンザイ!!なのですよ。

川の対岸の国道を、忙しそうに車が行き交っています。

お仕事中の皆様・・、おつかれ生です。

何をする訳でもなく、ただボケ~~っと景色を眺めているだけなのですが・・、い~~い気持じゃあーりませんか。

少し寒さも感じる季節になって、久しぶりにやって来たキャンプ場・・、帰って来たぜって感じです。

「ブログかかなきゃ~?」なんてプレッシャーから解放されてた約3ヶ月・・、自由人にさらに磨きがかかって、スーパー自由人となってさらに進化を遂げた訳なのですが(ただの怠け者)、そんなに長い間ブログを休んでいると、

生きてますかー?

病んでるんですかー?

ボケたー?

死んだか?

なんて、心優しい連絡をいただいたりなんかするもんで、久しぶりにパソコンに向ってキーボードを叩いている次第です。

↓ そのキーボードがこれ!・・、2年余りのブログ執筆の軌跡…、字が消えて見えん。

本当は・・・

3ヶ月のご無沙汰でした。

玉おおきい宏です!

い、いや・・、こっち。

なんて、明るく復活しようと思ったのですが、バカに磨きがかかったと思われそうなので、ここはググッと自重しておいて(やってます)・・、これからはお笑いは捨てて、渋野日向子か渋谷哲平くらいのシブシブ路線で行こうと思っているのです・・、出来るもんなら。

そんなこんなパンナコッタで・・・

すでに見慣れんテントに違和感を覚えた方もいらっしゃると思われますが、

キャンカーなのに何でテントが要るんじゃ、アホ!と、思った皆様・・

実はワタクシもズッとそう思ってたのですよ。
今までは愛用の自作オーニングで十分とひたすら思っていたのですが、やっとコイツの欠点に気が付いてしまったのです。

何と言っても最大の欠点は車が乗り入れか横付け出来る所でないと設営出来ないこと。 ←今頃気が付いた 

それにいざ設営してしまうと片方がボディにくっ付いているもんで、全く身動きが取れなくて、ちょっと買い物になんて事は出来んのですよ。 ←今やっと解った

それを痛感したのは今年の夏の北海道。 

それまでは乗り入れ出来るキャンプ場ばかりを探していたのですが、旅の最後にウマイ肉でも焼いて食ってやろうと訪れた上士幌航空公園キャンプ場・・、ところがここは乗り入れも横付けも出来なくて、それならあのベンチに一人座って肉焼きながら飲んでやろうかとも思ったのですが、その姿を想像してみると・・・、ただの卑しいオヤジやん。

いちおうタープは持ってるのですが、タープって中丸見えだし、ここはアタイの陣地やでー!って主張するには力不足かと・・、壁もないしスカスカ感が満載で、とても秘密基地にはならんのです。

そんな訳で、やっぱテントがあればキャンプ場の選択肢も広がって、旅が超絶楽しくなるやん・・と、思ったのですよ。

では、どんなテントを買おうかな・・・と、迷った結果、天井が高いワンポールテントがベスト電器だろうという結論に。

決めてはこの夏北海道でお世話になったこの怪しい居酒屋を経営する怪しい主のテントを目の当たりにした時・・、こりゃすげーわ・・、秘密基地じゃん?・・と、惚れ惚れしてしまったのです。

背が高いので立ったまま出入りが出来るし、雨が降ったり風が強くても数人でテントの中で飲み食いする事が出来る・・、なんなら薪ストーブを焚いて暖も取れる、テントと言うよりまさに秘密基地なのですよ。

てな訳で・・、それじゃあパクリじゃねえかと言うご指摘は承知のうえで、さっそく厳選したワンポールテントを購入し、本日めでたく上棟式となった次第です……パチパチパチパチ

これで今後の旅がグレードアップすること間違い無し。

・・・・が、

果たして、思惑通りの展開になって行くのでしょうか・・・

はたまた、期待通りの「う~~ん・・・、マンダム」な展開に陥ってしまうのか・・

ハラハラ、タツタツ・・、原辰徳。

ポンコツキャンプが始まります。

・・

↓どれかクリックしてもらえると、どえりゃー嬉しいです!?

コメント

“キャンカーにテントは必要なのか⁉” への6件のフィードバック

  1. 石岡のみっちゃんのアバター
    石岡のみっちゃん

    お!久々の更新ですね!
    何はともあれ、お元気そうで何よりです。
    ワンポールテント、私もむーちんさんが使っているのを見て気になっていました。
    寒くなってきましたが、お互いにマイペースで旅を楽しんでいきましょう。
    関東界隈にお越しの際は、是非、我が家にもお立ち寄りくださいね!

    1. しゅんめいさんのアバター

      お久しぶりです。
      みっちゃんのブログ見てますが専門的過ぎてなかなかコメント出来ません?
      毎日忙しそうですが身体に気を付けてくださいね。
      また何処かで一緒に遊べるのを楽しみにしてます。

  2. アキタユウゴのアバター
    アキタユウゴ

    待ってました。
    病に倒れてるのでは?と心配していたのですが
    安心いたしました。
    楽しく拝読させていただきます。

    1. しゅんめいさんのアバター

      ご無沙汰しております。
      身体は至って健康で、ただただ怠けていただけです。
      また怠け癖が出てしまったらごめんなさい?

  3. aomori.nのアバター
    aomori.n

    待ちくたびれて、もう開いてやんなさい!
    今日が最後だかんな~!
    って開いたら、おお~っと!
    アップしてるじゃないですか。
    しかも新兵器の紹介ではないでしょうか。
    うちはBBQテントを収納、撤退、解体。
    来年からはバルコニーの上に載せて、自宅から直接、具材を提供出来るように・・・楽なことを優先しました。

    1. しゅんめいさんのアバター

      お久しぶりです。
      そちらはもう雪対策ですか・・、こちらもやっと最低気温が一桁になって来ました。
      長い冬に突入しますので、お身体ご自愛ください、父ちゃん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA