旅に出ないおやじの日常

サミット閉幕、そして更生

こうこく

 

 


最初に注文したのに、何故か一番最後に出て来たTボーンステーキ。

高価なヒレの部分が少なく見えるのは気のせいでしょうか・・・

今日はイタリア料理店に食事に来て、あれやこれやと食って飲んでご満悦だったのですが・・・、ふと気が付くと・・、開いたー!・・、い、いや・・、しまったー!・・、今日は一枚も写真を撮ってないのです。

これはイカのキン○マと、慌てて撮ったのが上の写真とこれの二枚・・・

食に夢中になるとブログネタさえ忘れてしまう今日この頃なのです。

今日は土曜夜市で街は凄い人です。 ←これも撮ってない

どこのお店も満席で、やっと入れた中華屋さんで二次会の始まり・・・

餃子食って小海老天食って焼きそば食って・・・ ←これも取り忘れてる

う~~ん・・・、マンダムな認知症・・・

この店に来ると必ず注文するタール麺。

大量のコショウが味の決め手です。

そして余ったあんをチャーハンにかけたら、これはたまりま千昌夫。

これ、地球上で一番ウマいヤツです。

日付は変って・・・

翌日の昼。

電車に乗って無人駅に降り立ち、

迎えのリムジンに乗り換えて、ある場所へ向います。

ある秘密の場所に到着・・・

庭にバーベキューセットが常設された友人宅なのです。

一年365日、ずっとこの状態でここにあって、何時でも、誰でも、誰とでも、勝手に使う事が出来るのです。←勝手にそう思ってる

イス以外はすべて彼の手作り・・、どうです凄いでしょ。

こんなのまであって、お店さながら・・・

ビールもキュウリも冷えてます。

まずは人の道を踏み外してしまった議長の音頭で、無くなった友へ黙祷を捧げ(まだ誰も死んでないので練習です)、

恒例の同級生サミットの開幕です。

昭和オヤジはピースしか知らんのです・・・

回を重ねる毎に出し物にも磨きが掛かって、大受けなのですよ。

毎回同じネタなのですが、いつ見てもオモシロい・・・

これを機に更生してほしいものなのです。

ボリューム調整なんて屁のかっぱで、大盛り上がり・・・

ここは住宅街のど真ん中・・、そんなの誰も気にしません。

飲んで笑って、いつも同じ話で盛り上がり、

気が付けば、昼に始まったサミットは夕暮れ時に・・・

それでも辞めようと言い出す者は誰もおらず、やがて電機が点く時間帯に。

さすがの昭和オヤジ達にも疲れが見え始め、中には幽体離脱しそうなヤツも・・・

すでに開幕から8時間が過ぎ、さすがに21時を過ぎたら近所迷惑だろうと(すでに迷惑です)、そろそろ閉幕する事に・・・

議長が共同宣言を採択しました。

※ 共同宣言:みんなで更生を支援する。

昭和のオヤジ達もまだまだ元気なのですよ。

みんな今年で65歳・・、自慢は天皇陛下と同級生。

令和の次の時代を見ようが合い言葉なのですが・・・

こんな生活してたら無理だわな~・・・

自分も更生しなくちゃイケません。

・・

↓どれかクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!🤗

↓ クリックしてもらえると脱出計画が前進します。

こうこく




-旅に出ないおやじの日常