人は何故、同じ行動をしてしまうのか

昨夜は凄い雨と強風に煽られて、しょっちゅうグラグラと揺れてたのですが、揺れる度に天井の方でコツンコツンと何かが当る音がするのです。時にはゴトゴトとかバタバタみたいな音もし始めたので起きて調べてみたのです。

最初は物入れの中で何かが転がってるんだろうと思たのですが、そんな気配はなく・・・
やっぱり外から聞こえるように思うのです。

天井にある物と言えばソーラーパネルにテレビのアンテナ、ベンチレーターとトイレの小っこい換気扇・・・
どれかが破損して風に煽られてる音のような気がして心配なのです。

明け方になって小雨になったので、外に出て調べようとしたのですが、

う~ん・・、天井なんか見えんぞ、ハシゴなんかないし・・・
辛うじて見えるテレビのアンテナは何とかくっ付いているようです。

少し離れた所にあったわずか3段の階段に上がって背伸びしてみると、
おお!・・、何とかベンチレーターのカバーが確認出来ました。
見る限りはたぶん大丈夫でしょう。

もうそれ以上は見えないので、諦めて朝飯にします。
ソーラーパネルは頑丈に取付けているので大丈夫だろうし、トイレの小っこい換気扇も内側から見る限り大丈夫そう・・、一体、何だったのでしょう・・、

それにしても、まるでネコのエサのよう・・・

後でふと気が付いたのですが、ひょっとしてこの傘を掛けてるフックがコツコツ当ってたのかも・・・、でもこいつがゴトゴト、バタバタまで鳴るか?・・・
結局、南極、北極、郵便局・・・、真実は闇の中なのです。

また強い雨が降り出しました。

無理せず、しばらく待機します。

少し小降りになったところで出発します。

天井から変な音も聞こえないので、たぶん大丈夫でしょう。

今日はお昼前まで雨が降り続く予報です。

新潟らしいオール田んぼの中の真っ直ぐな道を進んでいると、

またすぐに強い雨に見舞われます。

強くなったり弱くなったりを繰り返す雨の中、しばらく走って街に入ります。

おお!・・、やはり昨日同様、160円代くらいが相場のようです。
出来れば何とか160円を切ってほしいものなのです。

おお!・・、(今日はおお!が多い)

日本海が見えて来ました・・、はるばる来たぜ日本海。
名古屋から長野を通って山を越え、やっと海まで辿り着いたのです。
日本列島横断です。

しばらく走ると、おお!・・、(本日4回目)
ついに160円が現れたではありませんか・・、あと1円下げて159円にしただけで、客はワンサカ増えると思うのですが、その1円が出来んのでしょうか。

今にも落ちて来そうな雲の下を走り、

燕市に入った途端に、おお!・・、(5回目)晴れて来たではないですか。
さすが燕と言うだけあって、幸運を運んで来てくれたのでしょう。

そろそろお昼なので、途中の道の駅で休憩します。

お湯を沸かしてカップ麺の昼食です。
このクソ暑いのにと思うでしょうが、実は今の新潟はすっごく涼しくて、クーラーなしても快適なんですよ。でも、さすがにカップ麺食うと暑かった。

隣に温泉があると言うのでひとっ風呂浴びようと、お風呂セットさげて行ってみたら、

違うじゃねーか!・・恥ずっ・・・、何かの組合事務所でした。

この前の風呂も役場の中にあったので、疑いの余地無く入ってしまいました。

温泉はそのまた隣でした・・・

でもこの建物・・・、何か見覚えがあるのです。

そしてこの料金表を見た瞬間、それは確信に変ったのです・・、一昨年、ここ来たぞと。
前回は、何故昼が500円で夜が300円なんだと思いつつ、一度戻ってまた出直したのでよく覚えてるのです・・、偶然また同じお風呂に来るなんて・・、不思議な縁を感じるのです。

でも今日はまだ早いので、500円払って入りました。
どう考えても夜の方が安いって、不思議なお風呂屋さんなのですよ。

今日は疲れたるので、もう寝床に移動してゆっくりしようと思います。

すっかり綺麗な青空になって、田園の上にぽっかり浮かんだ雲がイイ感じです。

目的の場所まであとわずか・・・、なのですが、

この土手沿いの道まで来て、また思い出してしまったのです。

やっぱり・・・

ここは新潟ふるさと村・・、ここも一昨年来た所・・・
2年経ってまた同じ所を辿ってるのです・・、偶然って恐ろしい・・

ビックリするやら、情けないやら・・
何故、人はいつも同じ行動をしてしまうのでしょうか・・・

不思議なものなのです・・・

ここは長時間駐車禁止になってるので、他の所に移動します。

実は今スマホがちょっとした問題を抱えてて、凄い勢いでどんどん残容量が減って行くのです。原因はよく分らんのですが、このままだと北海道上陸した頃には無くなってしまいそうなので、出来るだけWi-Fiの環境のある寝床を選んでいるのです。

道の駅あがのに到着です。

出来たのが2年前と新しいので、とっても綺麗でお洒落でWi-Fi完備なのですが、

いかんせん、駐車場まで電波が届いてくれないのです。

お店の人にお願いしたら快諾してくれたので、店内にパソコンを持ち込んで急いでブログを書きます・・・

こんなお洒落な駅なのに、何故かトラクターが置いてあるのです。
誰かが足代わりに乗って来たのか・・、いや、展示してるのか・・・
どちらにしても、さすが米所なのです。

日が暮れて来ました。
やはりこちらの方が日が沈むのが早いように感じます。
車もほとんど居なくなってしまいました。

今夜もまた焼きそばです・・、消費が間に合わないので2日に一回のペースです。
やはり3個入は一人旅には多いかも知れません。

今日は豆板醤で麺を炒めてピリ辛風に・・

炒まったら昨日余った野菜炒めみたいなのを投入して、

ピリ辛焼きそばの出来上がり・・・

どうです・・、美味そうじゃないでしょ・・・

ついに焼酎も無くなってしまいました。
明日買うのを忘れたら、唯一の楽しみが無くなってしまいます。

だ~~れも居なくなった駐車場。
道路を走る車の音は聞こえるけれど、うるさいと言う程じゃありません。
そして何よりも冷たい風が吹いていて、長野に居た時よりも涼しいくらいで快適です。
今日はゆっくり眠れそう・・・

今日は新潟県内を北上して、ここまで来ました。

明日は山形県に向かいます。

・・

↓どれかクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!?

コメント

“人は何故、同じ行動をしてしまうのか” への12件のフィードバック

  1. むーちんのアバター

    mineoのギガ減ってしまう件です。
    オプションのパケ放題plusに入ることをお勧めします。
    380円ですが、10Gコース、20Gコースなら無料です。たぶんしゅんめいさんは無料なのではないかと。
    これにするとギガは全く減りません(スピードは少し落ちますが動画も観れます)。
    ちなみに、富士の裾野で横須賀おやじのスマホを操作してパケ放題plusに入れようとしましたが、パスワードがわからずログインできずに断念しました。
    そのくらい覚えておけい!
    ですよね。

    1. しゅんめいさんのアバター

      おお!・・、神からお達しが・・・
      ヒデキ、還暦。

      20Gコースなのですが、節約モードに切り替えると動画どころかGoogleやヤフーなんかの検索もろくに出来ないのです。
      ナビも時々音声が出なくなったり、どっかで休憩したらリセットされてたりとか・・(笑)
      前の1.5Mbps使い放題のマイそくの方が良かったな~なんて思ってたんですけど、この違いって何なのでしょうね?

      やはり、神と下々の民の差かも。

      1. むーちんのアバター

        あ、なーるほど。
        既にパケ放題plusに入っていて、そのモードにすると遅過ぎて使い物にならないい、ということですね。
        同じ1.5Mでもマイソクの1.5Mよりも遅いと。
        それはですねぇ…わかりま千昌夫。
        ナゾですね。

        1. しゅんめいさんのアバター

          あれれ、ワタシの節約モードは200kbpsになってます。
          何か違いますね。

  2. 判太郎のアバター
    判太郎

    こんにちわ~
    山形県で内陸部を通られるのでしたら河北町で冷たい「肉そば」を食べてみて下さい。ハッキリ言ってメチャクチャ旨いです、四国のうどんに負けてません、イヤイヤ勝ってるかも❗️
    河北町の一寸亭本店やいろは本店がお勧めです。山形市内でも肉そばの店がありますが駐車場を考慮すると河北町の方が良いと思います。
    安全で楽しい旅が続きます様に‼️
    ブログ楽しみにしています~

    1. しゅんめいさんのアバター

      判太郎さん、ありがとうございます。
      17~18年前に仕事で山形に来た時に食べてムチャクチャ美味かったのを覚えてます。
      是非、行ってみたいです。

  3. Joeのアバター
    Joe

    はじめまして、楽しく拝見させていただいてます
    私もmineo使っていますが、これじゃないですか?

    ・mineoスイッチをONにした状態で直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、スイッチON/OFFに関わらず通信速度を最大200kbpsに制限する場合がございます。
    ・通信速度制限は超過日の翌日に実施し、超過日の翌々日の朝に解除いたします。
    ・通信速度制限の実施時、解除時はメールにて通知いたします。

    1. しゅんめいさんのアバター

      ご親切にありがとうございます。
      mineo問題解決しました。
      なんとパケ放plusに入って無かったいうオチです。
      20Gに加入したら勝手に付いて来ると思ってたら、オプションの申し込みが必要でした。
      お騒がせしてすみませんでした。

  4. 横須賀オヤジのアバター
    横須賀オヤジ

    みねおの話に参戦.. mineoに変えてまだ3か月で、早さも量も最大を選択したから大丈Vなんでしょか?、過去の利用履歴は平均510MB/日で、最大が1,200MB/日の最小が150MB/日なんてのもあります。現在の最大速度は3Mbps 速度制限を解除するとありますが意味不明で、このまま使っていると、もうどうにもとまらない、なんてことにならないかと..はらはらしちゃう親爺の胸.. ブログを書くのとYouTubeを時々見るくらいですが、カネなどないけどどうにかなるんでしょかね.. 話かわって、津軽海峡を渡ると、函館から30分くらいのところにいい飲み屋があるんだけどよかったら行きませんか?

    1. しゅんめいさんのアバター

      行く行く、行きますよー!一緒に行きましょう。 ←変な意味ではない。
      ところでmineoの話ですが、パケット放題plusというオプションに入ってれば節約スイッチをONにすると1.5Mで使い放題になると言う話なんです。
      10Gコース以上なら無料ですが別途オプション加入が必要で、ワタシはこれをしていなかったという訳だったのですが、兄さん、これ入ってますか?

  5. 夜の訪問者のアバター
    夜の訪問者

    おはようございます。順調に旅が進んでいるようですね。私は今青森県黒石市の道の駅
    「虹の湖」に居ます大変静かな場所で車も5台しかいません。青森県の温泉巡りが終了次第北海道に渡ります。今後の道中で会えるのを期待します。

    1. しゅんめいさんのアバター

      無事に旅を楽しまれているようで何よりです。
      ワタシよりも少し先を行かれてるようですが、縁あって何処かでお逢い出来る事を楽しみにしています。
      お気をつけて旅を続けられて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA