台風14号最接近した昨日も、松山周辺は大きな影響もなく、こんな空模様で雨もほとんど降りませんでした。
時より強い風が吹き込んだりしましたが、大きく天気が崩れる事も無く、
台風接近で臨時休業した高島屋さんも空振りだったようです。
でも、今回空振りだったからと言って、次に備えないのではいけません。
「100回逃げて100回来なくても、101回目も必ず逃げて」なのです。
・・・
台風一過で今日は朝から青空が広がっています。カンビンが出かけたがっています。
しかーーーし🦌🦌🦌🦌(鹿4)・・・、残念ながら今日は大事な用があって出かけなければならないのです。波田陽区…です。
我が家のセカンドカーで出かけます。
そんな訳はありません・・・
…
これも違います・・・
しつこすぎます・・・
HONDA N-WGN に乗って向ったのが、
職業安定所です。失業保険受給のための講習を受けなければならないのです。退職して3ヶ月が経とうとしていますが、当たり前ですが無収入です。しかも「500円玉貯金もお餞別もなくなったので、退職金を使っちゃおうの旅」でいっぱい使ってしまったので、貯金がどんどん減っていくのですよ。
久しぶりの講習会場の雰囲気です。受付をして席に着きますが、何か現役時代に戻ったような感じで、少し嬉しくなってしまうのは何故でしょう??
1時間ほどの講習でしたが、アッと言う間に終わってしまいました。昔は苦痛だった講習も今はいい暇つぶしになっています。ああ、やる事があると言うのはなんて心地よいのでしょう・・・・、などと暇を持て余す老人になってしまってはいけません。人生第二ステージを楽しまなくてはならないのです。
・・
自宅に帰ってる途中にふと空を見上げると、
飛行機が飛んでいます。離陸したばかりなのでしょう、機首を上げて上昇しています。自宅が松山空港の近くなのでよく見る光景ではあるのですが、ここを離陸した飛行機は必ず南に旋回するのです。何故なら米軍岩国基地のレーダーに捕捉されなければいけないからなのです。
松山空港は日本で唯一、日米安全保障条約に基づいて米軍の管理下に置かれている空港なのです。以前は那覇空港もそうでしたが2010年に進入管制権が返還され、ここだけが現在も米軍の管下に置かれる空港として残っているのです。
ここが戦時中の航空基地であったことの名残なのか、米軍機の運用を優先させるためなのか定かではありませんが、戦後70年数年経っても現実として米軍の支配下にある民間空港なのです。
空港と言えば、今日9月20日は「空の日」なのをご存じですか。1910年に山田式飛行船が約1時間の東京上空飛行に成功した日です。風船の原理ですが、当時としては画期的な空を飛ぶ乗り物で急速に普及していきましたが、事故も多くてその後は飛行機にその座を奪われていくのでした。
実はワタクシ、プロペラ飛行機好きで、特に第二次大戦中の戦闘機が大好きなのです。別に戦争好きな訳ではありませんが、アナログな当時の技術で造り上げたこの機体の完成度の高さと美しさに、すごく惹かれてしまうのです。ちなみにワタクシのプラモコレクションです。
これは私の最も好きな飛行機です。愛媛県の愛南町に保管されている日本で唯一現存する戦闘機、紫電改です。零戦の後継機として開発された紫電に改良を加えた戦闘機で、日本最高の名機だったのだと思います。当時、世界最高水準であった日本の航空機技術が、戦後の制限を受けていなければ、今頃日本は航空機大国になっていたことでしょう。
・・・・・・
家に帰って、今日の資料を見て現実に帰ります。早く失業保険を貰わねば・・・
夕方テレビでローカルニュースを見ていたら、今年も俳句甲子園が松山であったようです。今でこそ俳句ブームですが、20数年前から続いている俳句に青春をかけた高校生達の熱いドラマなのです。
涙あり、涙あり、涙あり・・・で、今年の優勝は開成高校のようです。やっぱり俳句も頭のいい学校が強いのでしょうか、どの出場校も偏差値の高い学校ばかりです。俳句番組に出ている名人の方々はそうは見えませんが・・ ←怒られます、すみません💦
俳句と言えば審査員はこの人です。全国放送とは違ってローカルでは着飾る事もない、普通のおばちゃんです… ←またまた怒られます、すみません、ごめんなさい💦
ああ、今宵は一句詠ってみようか・・・
「失業者 旅に出たいが 金がない」
おそ松様でした・・・
↓失業者ながら、にほんブログ村に参加しております。どれかクリックして頂けるととっても嬉しいです。