とは言っても退職したら以まずこれをやろうと考えていたのですが、今まで足を延ばせなかった東北から北海道を旅します。旅というからには10日や20日では格好がつかないので・・・・・フッ、、2~3か月で許してやろうか… などと、ほざいてますが・・・・・
・・・・・・・・
松山から函館に渡るフェリーが出る青森県大間まで一般道で1520kmくらいあるようです。

時間がたっぷりあるのと行ったことのない所が多いので、寄り道しながらゆっくりと旅しようと思ってるので高速は使いません。(無職なのでお金もありません)
北海道一周が2800kmくらいらしいので3000kmとして、往復7000kmを超える旅になります・・・・・だっ、だいじょうぶなのでしょうか?… …不安…
7000kmとするとうちのCARBBYは7km/ℓくらいなのでガソリンが1000リットル必要・・・・
・・・・・と、いうことは、リッター165円としても165000円のガソリン代が・・・・・・
・・・・やめよっかなあ~・・・・何もこんなガソリンの高い時に行かなくても・・・・・
なんて事にはならんのですよ!!
人生一度っきり!
明日何が起こるかわからない!!(21世紀に侵略戦争が起こるのですよ!)
お前が行かなきゃ誰が行く
・・・・・・・・・
1日100km走るとして70日ということは、やっぱ2か月半から3か月の長旅になります。
予算はあとで考えるとして、出発日を決めなくてはなりません。
基本的に予定を立てない自由旅なのですが、1か所だけ立ち寄りたい所があるのですよ。
青森のねぶた祭です。

何年か前にテレビで見て、絶対に一度は見に行こうと決めてたのです。
今年は8月2日からのようなので逆算すると7月中旬くらいには出発しなくてはなりません。
真夏の旅になりますが、行ってやりましょう!!
・・・・・・・
時間があまりありません。
旅の支度をしなくては。
↓ クリックしてもらえると脱出計画が前進できます。