ちっくしょーー!!
なんて、楽しそうなんでしょう!!!
↓ 神ブログ 青の風に吹かれて より。

と、言っても・・・
6月の旅の様子を今自宅で書いてるアタイが混ぜて貰えるはずも無く・・・
ヒマと自由を謳歌するオヤジ達をただ羨ましそうに眺める事しか出来ない、小泉今日この頃なのです・・・
熊が出ればいいのに・・・
(ウソです、ウソです、そんなことチョットしか思ってません!)
そんなしゅんめいさんの今日は6月26日です。🐣ピヨピヨ…
苫小牧のマルトマ食堂さんで行列に並び・・・

相合い傘を断られた専修大生と思われるお兄さんと・・・

覗きをしておばちゃんに叱られた恥ずいオヤジに死んでもらい・・・ ←生きてます。

念願のホッキカレーに感動して・・・

いったい去年のあのカレーは何だったのかと怒りに震えながら・・・

千歳へと向かっています。
フッフッフ・・、フがみっつ・・・
何を隠そう、何も隠してないのですが・・、千歳に行くのには、ある目的があるのですよ。
何ですって・・、どうせしょうもない目的なんだろうですって・・・

そのとおりです!🎯
上空を飛ぶ飛行機をよく見かけるようになってきました・・

道の駅サーモンパーク千歳に到着です。
今夜はここで車中泊・・、これが北海道最後の車中泊になるでしょう・・・

夕方までのんびりと車内で過ごし、16時45分に歩いて出発します。
微妙な時間ですが、ここから10分余り歩いた所にあるお店に17時に入りたいのです・・・
調べたところ人気のお店らしく、早く行かなきゃ満席になってしまうほどの人気店らしいのです。

そしてそろそろ17時・・、お店にやって来ました・・
それではお披露目いたしましょう。
旅の最後を飾る・・かも知れない、17時に行かなきゃ入れない千歳で大人気のお店が・・・・
これだあ!!!

・・・・・
う~~ん・・・、萬田久子・・・

実はここも写真が無いのです・・・
これまでも度々、「写真がありませ~~ん」・・、なんてやる気の無さを披露してきたのですが、旅が終盤に近づくにしたがって、更にそのやる気の無さは増幅しているのです・・・
そんなこんなパンナコッタで、頻繁にお世話になってるGoogleマップさんから画像をお借りして・・・、改めて、これだあ!!!・・・、なのですが、
店名が映っとらん・・・
名前を思い出せないのですが、とにかく人気の回転寿司屋さんなのです・・・
本当です・・、本当です・・、ウソじゃありません・・・

回転寿司に行くのは今回の旅の一つの目的で、当初は釧路か根室あたりのお店に行こうと探したのですが、近くに車中泊出来る駐車場があるお店が見つからず、ここまで繰り越して来たのです。
旅の終盤に道の駅の直ぐそばにあるこのお店をやっと見つけて、イソイソ磯野カツオとやって来たのですが・・・
まさかの満席です・・・
まだ17時前なんですけど・・・

取りあえず受付をして待つ事に・・・、前には5組いるようです。
ここは回転しない回転寿司やさんで、注文する度に職人さんがカウンター越しに出してくれるので、握りたての本格的な寿司が食べられると地元の人達に大人気・・・と、口コミには書いていたのですが・・・
いたる所で中国語が飛び交ってます・・・
地元の人も居るのでしょうが、見たところ3分の一くらいは中国系と思われ、客の多くは私達も含め観光客かと・・・
そりゃそうだわな・・・、地元の人が平日の17時前から回転寿司屋に押し寄せる訳が無いのです・・・、恐るべし、観光客。
そんなこんなパンナコッタで、40分程待ってやっと席に案内されました。
まずはビールで乾杯して、北海道の海の幸をたらふく堪能したのですが・・
悲しいかな、ここでもこの写真一枚しか撮ってないのです・・・
本当は北海道ならではの・・、アレとか、コレとか、ソレとかいっぱい食べたのですよ・・
本当です、本当です・・、ウソじゃありません・・
信じてえ~~・・・

てな訳で、これ以降も全く写真がありません・・
その後は歩いてカンビンに戻り、チョイと呑み直してぐっすりと眠ったのでした。
本当ですう~~・・、信じて。
翌朝です。
よくぞこの写真を撮ってたものなのですが・・・、ここでの行動を全く覚えてないのです。
いったい朝飯は何を食ったのか・・・、謎です。

千歳の町を出発して、今日は小樽に行かなければなりません。
帰りのフェリーは明日の夜発なのですが、今日は小樽に泊るのです。

街を抜けて気持のいい道をしばらく進んだら・・

景色が都会の様相に・・・

札幌市に入ったのです。
普段ならこんな街中の道は避けるのですが、最後にウマい札幌ラーメンが食いたいと、ワザワザ市街地に進路をとったのです。

そして見つけたのがこのお店。
何故かGoogleマップの地図上に載っていなかったのですが、前を偶然通りかかって見つけた奇跡のお店なのです。←奇跡が小っちゃい。

札幌ラーメンと言えば定番の味噌。
迷いも無く注文して出て来たのがこれ・・、何ともウマそうじゃありませんか。
そして奥の奥様が注文したのは・・・、忘れました…、アッサリ。
味噌はコクのある深い味で、奥様のはアッサリとしたスープでなめらかな味・・・
どちらもやっぱりラーメンと言えば北海道と言わんばかりの極みの味・・・、だったと思う小泉今日この頃です・・・

念願のラーメン食ってご満悦で小樽に向かいます。

しばらく走って一週間ぶりの小樽の街に戻って来ました。
ここは北海道定番の観光地・・
観光客がウジャウジャ居ることでしょう。

そして今夜の宿に到着・・
今夜はこのホテルに泊ります。

・・
↓ポチッとクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!🤗