【訂正】
昨日のブログのタイトルと最後の2つのお寺名を間違ってたので訂正しました。初日からハチャメチャです😭
・・・・・・・・・・・・
愛媛県西条市の道の駅小松オアシスにいます。
四国八十八ヶ所お遍路の旅(後編)2日目です。
4時に起きてブログを仕上げてゴロゴロしてたら、夜が明けてきたようです。カンビンの中は生活感いっぱいで、まるでワンルームマンションのようです。心地良い空間です。
朝日が昇ってきました。一日の始まりです。
今日は日曜日なのでどこも人で賑わうのでしょう。
最近は何処に行ってもよく自作の軽キャンを見るようになりました。しかもどれも綺麗に仕上げています。中はどうなっているのか一度見せて頂きたいのですが、家なので見せたくない人もいるでしょう。ドライバーの方と話をしてもなかなか言い出せないのですよ、気を使って・・・
久しぶりに炊飯器くんの登場です。しゃもじちゃんもいつ見てもいい笑顔です。
今日も美味しく炊けました。
昨日ののり弁の残りと漬物なんかで朝ご飯です。洗い物を出さないようにパックのフタにご飯を乗せてます。こう言うのもまた楽しいのですよ、そして何故か美味しいのです。
・・
出発してすぐに山道を進んで行きます。
今日最初の札所はかなりの山中にある所なのですが、極めて異例な行程で、
こーんな山の中に有料道路が突如現れるのです。
いつものこんな離合も大変な道の先にETCが設置された料金所があるはずもないと思いつつ、
たぶん、これは何かの間違いだろうと疑いながら進んで行くと、
ありました、まるで検問所のような料金徴収所が・・・、
これは有料道路と言うよりも、ウチの敷地を通るんなら金を出せ的な、オイハギのような…いや、山賊の山小屋の、、、、💦、ただの料金所です。
こんな道で1850円も取るんかい!、と言いたくなるような道をブツブツ言いながら進むのですが、そもそも山は寺の管理なので入山料や道路管理料として200円~300円の支払いを任意でお願いする所はいくつもあるのですが、強制的にこんな高額な料金を徴収するのは如何なものかと・・・・、しかも寺へ行くにはこの道しかないので、お遍路さんは必ず通らなければならない事を考えると、う~む、納得がいかん、プンプン!
ガードレールもない細くてキツい坂道を、金とるんならもっと整備せんかい!などとブツブツ言いながら進んで行くと、
対向車が来るのですよ、こんな狭いところで…。しかも超ベテランドライバーが多いので離合がとっても大変なのです💦
しかもドンドンやって来ます・・・、もっと小っちゃい車で来てよ ←お前が言うな
その後も、何でこんな道で金取るんじゃー、っとブツクサ言いながら山頂を目指して進み、
ふう~、やっと駐車場に到着です。
・・
さすがに山の上は紅葉が進んでいます。
駐車場から寺までは20分ほど歩くのですが、綺麗な景色でいい気持ちです。
途中、かなり怖い鳥居の脇を抜けて、
やっとこさ辿り着きました、第六十番札所、横峰寺です。境内はよく手入れされていて、とっても綺麗なお寺です。
・・・
対向車と老人と闘いながら来た道を戻ります。
途中、カンビンくんもパシャリと記念写真を撮ってあげて、
山を下って、やっと下界が見えてきました。
あ~、疲れた。
・・
第六十一番札所、香園寺です。
お寺とは思えぬ建物ですが、歴とした真言宗のお寺です。どっかのおばさんが、新興宗教みたい~とか言ってましたが、ワイドショーの見過ぎだと思います。
中はこんな感じで、お大師様を身近に感じることが出来ます。
第62番札所、宝寿寺を参拝して、
途中のセルフうどん店で、またまたまたまたうどんのお昼です。明日から香川県に入るので、これからもずっとお昼はうどんになると思います。ちなみにこのお店はネギやワカメが入れ放題なので何うどんか分からなくなってますが、右がぶっかけ、左が冷やかけです。全部で850円なり。
うどん屋さんの外でこんな器用な人を見つけてしまいました。
恐るべし~~、いや、通報した方が良いのでしょうか・・・? たぶん、達人です・・・
第六十三番札所、吉祥寺です。洒落た名前ではありませんか!
東京勤務時代によく吉祥寺にあった加賀屋さんと言う焼き鳥屋さんに行っていたのですが、そこは毎日昼12時の開店に長蛇の列が出来るほどの人気店で、席に着くなりオヤジが飲み始めるのです。水中メガネを掛けた店員さんが4~5人で焼き鳥焼くので店の前まで煙りだらけで、それに釣られてまたオヤジが入って来るのです…、とっても幸せなお店でした、まだあるのでしょうか・・・
・・
第六十四番札所、前神寺です。
枯れ葉を掃除するおばあちゃんの姿がほっとさせてくれます。
昔はこんな光景がそこら中にあったように思います・・・
愛媛県最後の札所、第六十五番三角寺です。
見事な紅葉でとっても美しいのですが、
桜も咲いています。去年始めて見た時は驚きましたが、最近たまに見るようになった今頃咲く種類のようです。でも紅葉と桜の揃い踏みなんて滅多に見られるものではありません、ありがたや、ありがたや・・
もうひとつ、ここには名物ばあちゃんがいるのですが・・・、このばあちゃんです。いつも駐車場を見張ってて、車が停まると「入れといてよー!」と料金を入れるよう大声で叫ぶのです。
それなら、こんな料金箱にしないで自分の所へ持って来させれば良いと思うのですが・・・、しかもこれではちゃんと入れたかどうかも分からんでしょう…、まあ、これがばあちゃんの元気の秘訣なのかもしれません。ガンバレ、ばあちゃん!! でも、もうちょっと頑丈な箱にした方がいいと思うのですが・・・
本日の巡礼を終えて温泉に浸かり、
近くの道の駅ことひきでお泊まりしようと思ったのですが、道の駅とは思えぬほど雰囲気が良くないので、
夕焼けの瀬戸内を見ながら海岸線を走り、
道の駅とよはまに到着です。もうすっかり暗くなってしまいました。
・・
お惣菜で一杯やって一息つきます。
ビールを飲んだら久しぶりのお料理の時間が始まります。
まずはブタさんのを痛めて、
白菜を投入します。ここで気づいたあなたはエライ!そうです、フライパンが替わりました。まあ、誰も興味ないとは思いますが・・・ 実はずっと使ってたフライパンの取っ手に何度も引っ掛かりそうになってて、これではいつかひっくり返してしまうぞと言う危機感から、取っ手が取り外せるタイプに替えちゃったのですよ。わはは、でもね、その取っ手を忘れて来てしまって熱くて触れないのです😭
続いて長ネギを入れて炒まってきたら、
オイスターソースを入れて、
中華スープの素と水溶き片栗粉を一気に投入です。
八宝菜が出来上がったら、そこにパリパリ麺を投入して、
ちょっと砕いてマゼマゼしたら、皿うどんの出来上がりじゃあーーーー。麺がちょっとしっとりとした方が好きなタイプです。
今夜は麦焼酎の炭酸割にゆずを絞って頂きます。一日の一番幸せな時間なり・・・
今日で愛媛県の札所が終わり、明日から香川県に入ります。
讃岐うどんが楽しみです・・・
↓どれかクリックしてもらえると、ばあちゃんも元気になれる…かも。