四国八十八ヶ所お遍路の旅

旅の準備です、明日出発します

こうこく

 

 


娘夫婦に頂いた久保田万寿です。日本酒好きにはたまらないお酒ですが、ワタクシも退職以来このような高級酒は飲んでいません…当然ですが。

普段飲むにはもったいないので、お正月にありがたく頂くことにします。サンキューケリーマッチョ♡

高級酒と言えば、実はやらかしてしまった過去があって、一昨年、戸棚の中でウイスキーを見つけたのですが、それは4~5年前に貰った響の17年でした。当時のワタクシは日本酒党でウイスキーにはあまり興味がなかったのですが、このまま置いとくのももったいないと思ってチビチビと家で飲んでしまったのです。

最近になってその取引相場を知って、ビックリポン!! こ、こんな事になってたとは・・・

知らないとは恐ろしい事なのです・・・

・・・

ところで、明日、四国八十八ヶ所お遍路の旅(後編)をスタートしようと思ってます。天気予報もず~~~っと晴れなので、絶好のお遍路日和なのです。

今回は松山の52番札所から香川県の88番まで、37ヶ所を周ります。

八十八ヶ所を周り終えたらそのまま大鳴門橋、明石海峡大橋を渡って和歌山県の高野山に巡礼を終えたご報告に伺います。高野山では今も弘法大師が修行を続けておられます。

と言う事は…、おお、これはまさしく「瀬戸内脱出計画」ではありませんか!

久しぶりに登場した脱出計画表によるとプラン3になります。

9月の初めに500円玉貯金の旅から帰ってから、ずっと四国に籠もっていたので、「大げさなタイトル付けやがって全然瀬戸内離れねーじゃねえか」なんて苦情が出ないかとビクビクしていたのですよ・・・・、久々の計画遂行です😂

高野山のお参りが終わったら関西から中国地方に抜けて、岡山でえび飯、広島で牡蠣なんぞ食って帰ろうかなんて思ってるのですが、行ってみないと分かりません。特に計画は立てず、その日の気分で進むのがのんびり旅のいいところです。

・・

旅の準備を始めます。

水道の吸い込み口から塩素系の漂白剤を入れた水を吸い込んで、ホース内部と蛇口の消毒をしておきます。衛生面はしっかりやっておかないと、旅が途中で終わってしまうかもしれません。

久しぶりに倉庫からコンプレッサーを引っ張り出して、

命を守るタイヤのエア調整をします、これが一番大事です。

う~む、少し抜けてますなあ…、やっぱりマメに調整しないといけません。

お遍路の旅(前編)でひっくり返っていたテーブルは、なくなっていたレールの端のストッパーを探し出して取り付けたので、今回はたぶん大丈夫でしょう。

グラグラしていたこの背もたれも、内側のボルトが全部吹っ飛んでいたので、しっかりと固定し直して修理完了です。

サブバッテリーも充電しておきましょう…、どこまで出来るかが問題ですが・・・

後は明日荷物を積み込んで出発準備完了ですが、一番の心配はPVがまた下がらないかと・・・

寺ばっかりでは確かにつまらんだろうと思いつつ、名案が浮かぶ訳でもなく…、まあ、旅をしながら考えましょう、はは、行き当たりばったりの人生です😁

しかし旅に出る前って、どうしてこんなにウキウキするのでしょうか、

子供の頃の遠足前日のようです。

↓どれかクリックしてもらえると、楽しい旅になるような気がします。

↓ クリックしてもらえると脱出計画が前進します。

こうこく




-四国八十八ヶ所お遍路の旅