桜を求めて南下の旅から帰って、3日ぶりのウォーキング中です・・・
何故か今田耕司に満開にならない近所の桜を観察しているのですが、理由が分るはずも有馬温泉・・、ちなみにこれはタダの枯れ木です・・、桜じゃありません・・・

中学校の校庭の桜の木です・・・、やっぱりこんなもんか~~、5分咲きと言ったところでしょうか・・、枝の先の方が全く咲いていません・・・、昔は入学式の時期に咲いていたので、これが本来のペースなのでしょうが、最近では終業式に桜です・・・

よ~く見てみるとスタンバイ状態の蕾みがたくさんあります・・、う~ん、スタンバイしてるのだろうか・・、もしや咲くタイミングを逃してしまったのか、それとももう咲く気もないのだろうか・・

・・
スタンバイはもうイイぞ蕾みさん!・・、もうスタンバイはせんでいい・・、スタンバイはせん・・、スタンバイせん・・、スタンバンせん・・、スタンハンセン!!
ウォ~~~~~~~~!!!!

く・・、苦しかった・・・、無理矢理ここに持って来ましたが、ワタクシこの時代のプロレスが大好きなのです・・、何てったってゴールデンタイムにプロレス中継やってたもんな~~、パワーで襲いかかって来る外国人に技と闘魂で猪木が立ち向かうのです・・、ウエスタンラリアット!!、一撃必殺ですごかったな~~

その後はこのラリアットをマネするレスラーがたくさん出て来たのですが、やっぱハンセンのラリアットは格が違う破壊力だったのですよ・・
でも長州力のリキラリアットは良かったぜ!・・、ハンセンほどではないにしても、日本人で唯一、自分の決め技にしたのはこの人ではないでしょうか・・

若い頃の長州はかっこ良かったのです・・
別人みたい・・

今はただ人の良いおじさんです・・・

・・・
川沿いにやって来ました・・、ここもやっぱり5分咲きと言ったところでしょうか・・・

やっぱり蕾がスタンハンセン状態です・・・、一発ラリアットを見舞ってやろうか・・

さくらはどうなってしまうのでしょう・・・
寅さんの妹のさくらです・・・

まくらです・・・・

もういいです・・・

・・
今日はショウタイム!・・、大谷翔平の開幕戦です!・・、こう言う見たいテレビがいつでも見られるのが遊び人の特権です・・、ビールでも飲みながら観戦したいところですが、奥様の阻止されてしまったので、昆布茶をすすりながらの観戦です・・

さすが大谷!、6回無失点10奪三振!!!・・、と思ったら、リリーフ陣が打たれて逆転負け・・・、初勝利が消えてなくなる・・・・
やっぱ、このチームにいたんでは20勝出来んわな~~・・、トラウトが引き留めるとか言ってるけど、ここでは勝ち星あげれんもんな~~・・、来シーズンはどこのユニフォームを着るのだろうか・・・
・・・
今朝洗っておいたカンビンの水タンクがもう乾いています・・、天気の良い日が多くなって気温も20度超えになってきたので、日向に置いておくと簡単に乾くようになってきました・・

つまり・・、洗車には持って来いの季節なのですよ・・・
シマウマのようになってしまったカンビンさん・・・

虫の跡もたくさん付いとるな~~・・・

前回洗車したのは年末か~~・・、もう3ヶ月過ぎてしまったのか・・・
これまで3ヶ月に一度のワックス掛けは欠かさずやって来たので、そろそろやらねばなりらんのか・・・
どうせヒマなので、そろそろやりますか・・・
・・・
ちなみにワタクシ、ハルクホーガンが大好きなのです・・・

必殺!アックスボンバーとラリアット・・、どっちが凄いか語りたいのですが、長くなるのでまたの機会に・・・・

・・
↓どれかひとつクリックしてもらえると、アンドレザジャイアントくらい嬉しいです!!