熊本県阿蘇郡小国町の道の駅小国に居ます・・・
やはり昨夜も車中泊車は居なくて、一人ぼっちでした・・・
まあ、こんな寒い所で好き好んで泊まる輩はそうはいないでしょう・・・、朝からFFヒーター全開なのです・・・

昨日は熊本市内から阿蘇山を越えて、ここまでやって来ました・・
今日はここから大分方面に向おうと思っています・・・

昨夜もお腹が痛んであまり食べられなかったので、昨日の弁当の残りのご飯に納豆かけて、だし巻き玉子も焼いてみました・・・、今朝は食欲が沸いて来たようです・・・

誰にも見送られずに出発します・・・、当たり前です・・・
今日は夕方から雨予報なので、午前中に走れるだけ走ろうと思っています・・・

山道をしばらく走って、大分県に入った途端・・・

アチコチから温泉の蒸気が噴き出しているというワザトらしさ・・・
そんな、アホな~~~・・と、思うでしょうが・・、でも、本当なのですよ・・・、さすが日本有数の温泉地帯なのです・・・

由布岳を正面に見ながら走って湯布院を抜けると・・・

景色が一変して、昨日の阿蘇のような景観になって来ました・・・
やはり一面枯れ草で・・、これが新緑の季節だったらどんなに爽快だろうと思うのです・・・、ああ、そうかい・・・

別府市の端っこをかすめてさらに走ると・・、前方に海が見えて来ました・・・
やっと大分県の東岸に辿り着いたようです・・

実は大分県の国東半島を目指していて、反時計回りに海岸線を走って目的地に向おうとしています・・・

出発してから2時間くらい経ったでしょうか・・・
パーキングがあったのでチョイと休憩・・・

トイレの手洗い場にこんな張り紙が・・・
香川の「うどん県」をパクって「おんせん県」を商標登録しようとしたら却下されたと記憶してるのですが、まだ使ってイイのかな・・?、知らんけど・・、でも、「うどん県は」OKで「おんせん県」はNGなのはナゼなのでしょうか・・・、まあ、どうでもイイのですが・・・

今日は20度越えの予想で、上着なんて着てられないのです・・・
花粉も飛んでるみたいで、鼻がムズムズしています・・・

ゆっくりしてたら、もう11時を過ぎている・・・
急がないと12時からのシンデレラタイムに入って、スマホが使えなくなってしまいます・・・
面倒くさいスマホなのですよ・・・、でも、安いから良いのです・・・

こちらの方は天気がイイみたい・・、海岸線のドライブがとっても気持ち良いのです・・・
天気が変るとこんなに気分も違うものなのでしょうか・・・

そしてやっと目的地に到着しました・・・
やって来たのは道の駅くにみさん・・・

そうそう、このふざけたタコが目印です・・・
この辺はタコ漁が盛んのようで、タコ料理が名物らしいのです・・・

実は数年前に来た時に、ここで売ってたタコの唐揚げがすっごく美味しかったのですよ・・・、もう一度アレを食べたいと、それだけのためにワザワザやって来たのです・・・
(これは前回の写真です)

一見、鶏の唐揚げかと思うくらいでっかくて、カリカリの衣の中に大きなプリプリのタコが入ってて、ウルトラ・スーパー・アンビリーバボーにウマイのです・・・
一緒に売ってたたこ飯も買って、お昼ご飯にしようと思ってます・・・
(これも前回の写真)

ところがギッチョンチョン・・・
前回は店の前で盛大に売ってた屋台がないのですよ・・・何かシーンとしてる・・・
悪い予感がしながらも、探してみようと中に入ってみると・・・

タコの加工品は沢山あれど・・、唐揚げがない・・・

たこ飯の素はあるが、これでは食えん・・・

お店のあかあさんに聞いてみると・・、あれはイベントで時々やってて、何時もはしてないのだとか・・・、つまりたこの唐揚げもたこ飯も普段は作ってないらしい・・・
ガビョ~~~~ン・・・・・📌←画鋲・・、ついでにボヨヨ~~ン・・・
ワタシャ、何しにここまで来たんでしょう・・、ガッカリなのです・・・
しゃーないので、カンビンを海岸に移動して・・・

お湯を沸かして・・・

また、これを作って・・・

海辺で食う・・・
海にはシーフードヌードルがよく似合うのです・・・・

一人海辺でカップラーメンをすするオヤジの図・・・

散歩してた老夫婦が、目を合わすことなく去って行きました・・・
照れ屋さんなのでしょうか・・・

近くのスーパーで夕食の買い物をします・・・

自分もあと10年もすればこんな停め方が出来るようになるのでしょうか・・・

ガソリンが高いな~~と思いながら中津市に入り・・・

道の駅なかつに到着です・・・

🌛🌛🌛🌛🌛🌛
夕食はモツ鍋です・・・

グツグツ煮立ったら、冷蔵庫で忘れてたからし蓮根と一緒にいただきます・・・
たぶんお腹も大丈夫のように思います・・・

おいしく頂いて・・、最後はチャンポンで〆ました・・・
とっても美味かったのです・・・

そしてこの残ったスープは、明日の朝食になるのでしょうか・・・

・・
今日は阿蘇の麓を出発して国東半島をグルリと廻り、大分県の中津市まで来てしまいました・・
ここは大分の北の端・・、目の前はもう福岡県です・・・

そろそろ九州とも、お別れが近づいてるようです・・・
・・
↓どれかクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!🤗