皆さんはどう思われますか。

すっかり怠け者になってしまった今日この頃、古今東西、ゴホンと言ったら龍角散・・

「ブログ書かなくっちゃー?」というプレッシャーから解放されたこの幸せを噛みしめながら、温々と過ごしている毎日なのであります・・、しゃーわせ。

ところがギッチョンチョンマゲくん・・、海坊主さんからこんなお便りを頂いたのです。

う~~ん・・・、マンダム・・・

まだ、こう言ってくれる人が居るうちが花かも知れんな~・・・

・・・てな訳で、

10日間のご無沙汰でした。

玉おおきい宏です!

・・・・・と、同じネタを使い回しながら、パソコンに向ってみた今日この頃です。

実は数日前から書きかけてたネタがあるのですが、どうもウマく書けないのです。

ウマく表現出来ないと言うか・・、考えが纏まらないと言うか・・・

それは、こんなお話なのです。

今年の7月の初めに意気揚々と北海道に向けて家を出た2日目の事・・、徳島県の道の駅で車中泊をしていた時、夜中に爆音を轟かして走り廻る車やバイクの騒音で何度も目が覚めて、翌日のブログにこんな事を書いたのです。

↓ 2024年7月9日のブログ

するとこのブログに対して、某道の駅の駅長さんを名乗る方からこんなコメントが届いたのです。

↓ 某道の駅の駅長さんからのコメント

字が小さくて読みづらいので書き出してみると、

「あなたが暴走族まがいと言ってる人たちと、車中泊族は同類。自分は迷惑をかけていないと思ってるなら大間違い。お願いですからお金払ってRVパークとかオートキャンプ場を利用して下さい?」 

と、書いてあったのです・・、お願いの絵文字まで。

お名前からして何処かの道の駅の駅長さんのようですが、車中泊族に対して相当お怒りのようです。

最初にこのコメントを見た時は正直ムカッとして、20~30行くらい怒りの反論を書いたのですが、書いてるうちに本当に自分は正義なのかとも思えて来て、こりゃ違うなと何度も書き直しながら・・、結局、南極、北極、東京特許許可局・・、記事がまとまらなかったのです。

車中泊族と言っても様々な人が居る訳で、マナーをしっかりと守っている方も居ればそうでない人が居るのも現実。

でもそれを一纏めにして車中泊者は×で一般車は○ってのも違うだろうとも。

でもでも、この駅長さんがここまで書くからには、相当な迷惑行為があるのもこれまた事実なのでしょうが、そもそもこの方が言ってる迷惑って何なのか・・、それはすべて車中泊族のせいなのか・・・

道の駅の車中泊についてはいろいろな論争がありますが、いったい何が悪くて何が良いのやら・・・

暴走族と同類とまで言われてます・・・

皆さんは、どう思われますか?

・・

↓どれかクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!?

コメント

“皆さんはどう思われますか。” への6件のフィードバック

  1. 石岡のみっちゃんのアバター
    石岡のみっちゃん

    この問題、私も以前より相当気になっていました…。
    考えてみれば、道の駅って本来「仮眠」をとるまでが許される場所。
    長距離を何かの理由で移動するとき、疲れや眠気で事故でも起こしたら大変!
    そんな方たちの休息の場所として利用するのが本筋だと思います。
    そんな方たちは、充実した寝具なんて持っていないのが当たり前…。
    だから、私は道の駅でエンジンをかけっぱなしで寝ることは仕方がない気もし、そんな場所でガッツリ車中泊する場合、うるさいことは覚悟の上!と、今は思えています。
    もちろん、しゅんめいさんの言われるように、道の駅で暴走行為をし、周りの人に迷惑をかけるのは「論外!」と思いますが、マナーの悪い車中泊族に迷惑を被っている道の駅の運営者の方の言われることも、その通りだと思います。
    今の私は、出来れば道の駅での車中泊は避けたい。そして、人気のない公園やキャンプ場での車中泊をメインに考える…。そんな方向ですかね!

    1. しゅんめいさんのアバター

      さすがみっちゃん・・、人間が出来とる。
      来年またH3ロケット5号機見物に挑戦しようと思ってるので、アドバイスお願いしますね。

  2. 海坊主のアバター
    海坊主

    更新ありがとうございますー!!!

    北海道に住んでいて奥さん、ワンコ2人と車中泊していますが、暴走族と同類とはあんまりです(*ಠ_ಠ)

    車中泊する道の駅では基本的に買い物をして少しでも道の駅に還元する人達も多く、この駅長みたいな考えはそういう人達の行動まで否定することと同じですね。

    人気のある道の駅は、一部の迷惑よりもそれ以上に道の駅を利用してくれてることに感謝してくれていると思います。

    1. しゅんめいさんのアバター

      北海道在住、羨ましいです。
      冬は大変ながらも、また素敵なんでしょうね。
      広い大地での車中泊を楽しんで下さい。

  3. 判太郎のアバター
    判太郎

    久しぶりの昭和タジャレ 嬉しいです❗️

    人は少なくて珍しいければ大事にされますし、反対に多くなるとウザイと思われるます。それだけ車中泊の車が多くなっているのでしょうね~
    理屈ではなく もう仕方ないです。なるべく小さい道の駅や車が多い道の駅は避けた方が避けた方が良いのかも知れませんね

    1. しゅんめいさんのアバター

      判太郎さん、ご意見ありがとうございます。
      やっぱり、そうなんでしょうねえ~~
      謙虚に生きるしかないようですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA