四国八十八ヶ所お遍路の旅

2023年 5回目のお遍路の旅【完結編】 うどん県なのにうどんにありつけん・・・

こうこく

 

 


香川県宇多津町のうたづ臨海公園にいます・・・

朝、窓から外を覗いて見ると、何やら怪しい・・、い、いや・・、本格的装備の車が泊まっています・・・

どうも、やらかし大魔王さんとおっしゃる方のようで、チックタックをやられているようなのですが、ワタクシはチックタック・チックタック・ボ~ン・ボンくらいしか知らないので、正体を突き止めようがありません・・・

子供の頃に忍者ごっこで鍛えた忍び足で、サコサコっと後ろに回ってみると・・・、日本一周中・・、出発から471日目と書いています・・・

471日と言えば1年と3分の1くらいになりますが、そんな長い間何処で何をしていたのでしょうか・・・あ・・、怪し・・・、い、いや・・、すごい・・・

大阪ナンバーと言う事は、もうすぐゴールなのかと思われますが・・・

まっ、まさか・・・、大阪を出発してここまでで471日だったりして!・・・これならギネスものかも知れんぞ!・・・、亀より遅い・・・

ひょっとして、三歩進んで二歩下がる旅なのか・・・

妄想がどんどん膨らんで行きますが・・、見つかると怪しいオヤジと思われそうなので(実際怪しい・・)、見つかる前にサコサコっとカンビンに戻って何もなかった事にします・・・(やらかし大魔王さんすみませんm(__)m💦 思いっきりネタにしてしまいました・・)

今日もあったかご飯が炊けました・・・

昨日のラーメン鍋の残りを玉子で閉じて・・・

ご飯にかけたら、宇宙食の出来上がりです・・・

実はコレ、昨夜交信した宇宙人に教えてもらったレシピなんですよ・・・・

今、宇宙ではこれがバズってるそうです・・・

・・

どうも昨日からの疲れが取れてないようなので、朝の公園をよん歩・・、い、いや・・、さん歩して正気に戻します・・・

この公園は瀬戸内海に隣接していて、海の向こうには瀬戸大橋が見える絶景なのですが、なんでいつもこんな天気なのでしょうか・・・ 晴れてればとってもインスタ映えする景色なのに残念なのです・・・、まあ、インスタやってませんが・・・

このあたりは昔、塩田で栄えたそうで、昔の塩田の風景を再現しているそうです・・・

ここに海水をまいて塩の結晶を作り、あの小屋で煮詰めて塩を造ってたんですね~・・・、昔の塩作りは大変だった分、さぞかし旨い塩だったのでしょう・・・

これが恋人の聖地のモニュメント・・・、一体何を表現しているのでしょうか・・・

ワタクシには猪木のブリッジにしか見えんのですが・・・

ちなみにここ香川県多度津町は、何と少林寺拳法の発祥の地なのですぞ!・・・

それが証拠に総本山がここにあるのです・・・

映画少林寺なんかがあったせいで、少林寺拳法を中国拳法と思ってる人が大勢いるようですが、これは歴とした日本の武術なのです・・・

おっと・・、つい、教養の片鱗を見せてしまった・・

ご当地を宣伝した謝礼として水を頂きます・・・

・・

そんなこんなパンナコッタで、やっと出発します・・・

本日最初のお寺は第七十九番札所天皇寺さん・・・

寺の駐車場からはこんなインド?風の門をくぐって本殿へ向うのですが・・・

門をくぐった所に神社があって、神社を横切って寺の境内に向うという珍しい造り・・・

神様仏様稲生様と言いますが、神社とお寺が同じ敷地にある所は意外に多いのですよ・・、稲生様⚾はいませんが・・・

お寺の中に鳥居があったり、神社に鐘撞き堂があったりする所も珍しくないようで、江戸時代にはお寺と神社が一緒に建てられることが多かったからだと言われています・・・

いっ、いかん・・・、また、教養が出てしまった・・・

次にやって来たのは第八十番札所国分寺・・・

ここにはどうしても納得のいかないものがあるのです・・・

境内に入ると松林の間を参道が奥に延びているのですが、その両脇には何と・・・

四国八十八ヶ所すべての札所の小さなご本尊が並んでいるのです・・・

なんでも、ここでは四国八十八ヶ所のミニ巡礼が出来るそうで、各ご本尊に手を合わせてミニ巡礼すれば結願出来るのだとか・・・・

そんなミカン🍊・・・、いや、イチゴ🍓・・・、いや、リンゴ🍏・・・

それでは皆さんご一緒に・・・!!

そんなバナナ~~🍌・・・・

わたしはマナ・・

そんなので結願できるんなら、誰も苦労して四国一周なんかしませんがな・・・

四十~五十日かけて歩いて巡礼した人と、ここでミニ巡礼した人が同じ結願出来るだなんて・・・・・

う~~ん・・・、マンダム・・・

これ以上言うとバチが当りそうなので、もう辞めときますが・・・、やっぱり納得タコンのです・・、い、いや・・、イカンのですよ・・・

・・・

五色台と呼ばれる山道を1時間以上走り・・・、

第八十一番札所白峯寺・・、

第八十二番札所根来寺を参拝して・・、

高松市内に入ったところでお待ちかねの昼飯にします・・・

口コミで高評価のお店を見つけてやって来たのが清水やさん・・・

いつも混んでるお店らしいのですが、ウマそうなので並ぶことに・・・

麺が茹で上がるのに15分くらいかかると言われ、それくらいならと待っていたら、しばらくして店員さんが寄ってきて・・・、「前の4名さんが3玉づつ注文されたので、次の次の茹で上がりで30分後くらいになるのですが・・・と・・・

コイツらです・・・

なぬ!・・・・・・・!

お前ら、3玉もうどん食うんじゃねー!!!💢

しかも4人全員3玉なんて、どんだけうどんが好きなんじゃー!!!💢

ちったあ、後ろの客の事を考えろー!!!💢

・・・と、心で叫んでスゴスゴと店を出る・・・・

ちょうど前にうどんと書いたお店があったので行ってみるが、うどん造りを体験するお店のよう・・・ 

うどんは食べるもので、つくるものではない・・・(ワタクシの辞書より・・)

時刻はすでに13時30分・・・、急いでスマホで調べた近くの人気店へ・・・

おお!…、牧場は緑・・・、素晴しい佇まいではありませんか・・・、正しく讃岐のうどん屋って感じ・・・

ガラガラっと戸を開けて中を覗くと4~5席しかない窮屈な感じがまた良いではありませんか・・・

席に座ろうとするとおばちゃんが・・・、「あっ、ゴメン・・、麺が無くなったのよ」と・・・  

・・・・・・🌀

時間も時間なので結局南極地元のチェーン店のうどん屋さんへ・・・

ここ実は最初に見つけたお店なのですが、高松勤務時代に散々通った系列店なので、一度パスしたのです・・・、でも、すでに14時になろうとしてるので、もう何でもイイのです・・・

懐かしいお味・・・

・・

第八十三番札所の一宮寺を参拝し・・、

以前勤務していた会社の近くを懐かしく眺め・・・

屋島へと向います・・・

これが屋島名物の上っているのに下っているように見える坂・・・、アクセルから足を離すとどんどんスピードが落ちて行くので不思議な感じがするのです・・・

実はここは空間が歪んでいて、異常な重力が働いていているらしい・・・コワッ!・・

・・・なんて事はなくて・・、ただの目の錯覚です・・・

第八十四番札所屋島寺を参拝して・・・

本日最後の八栗寺に向います・・・

この八栗寺は山頂にあるので、普通はこんなレトロなケーブルカーで1000円払って登るのですが・・、

実はこんな裏山の細い道を命がけで登って行くと・・・

山頂まで登る事が出来るのですよ・・・、1000円儲け!・・・

駐車場もないので路上駐車ですが、駐禁の看板はありませんぞ・・・

厳かに第八十五番札所を参拝・・・

・・

地元のスーパーで買い物して・・、

寝床へ急ぎます・・・

道の駅源平の里むれに到着です・・・

疲れていると、料理なんてする気がしないのです・・・

スーパーで買った香川の旬の食材で乾杯・・・、そして就寝・・・

明日3ヶ所回れば香川の札所はおしまいです・・・

次は徳島へと向います・・・

・・

↓ お手数ですが、どれかクリックしてもらえると、とっても嬉しいです😊

↓ クリックしてもらえると脱出計画が前進します。

こうこく




-四国八十八ヶ所お遍路の旅