徳島県板野郡板野町の道の駅いたのに居ます・・、「いたの」を3回言いました・・・
2023年5回目のお遍路の旅、2日目になります・・・
昨日の夜は雨のせいか気温が上がらず、とっても涼しい夜だったのですが、どうしてあのトラック達は一晩中エンジンを掛けっぱなしてるのでしょうか・・・、たぶん燃料代は会社が払うので気にもしていないのでしょうが、プロのドライバーならもっと他人への配慮を心掛けてもらいたいものです・・
夜明けとともに雨が降り始めました・・、昨日の予報通りではあるのですが、2~3日前までは晴れだったはず・・、それで今回の旅を思いついたのですが、雨ではお遍路する気にもなりません・・
・・
取りあえず朝食を作ります・・、ここに取り出したるは何の変哲も無い白い箱・・、ここに食パンをおいて2~3分待つと・・・、
あら不思議~~・・・、あんなにまっ白だった食パンがこんがりとしたキツネ色に・・・、これは誠か藤田まこと・・・、まるでキツネに騙されたタヌキようではありませんか・・・
パンとミルクだけのシンプルな朝食・・・、こんな旨いものはないのです・・・
予報を見直しても午前中いっぱいは雨の様子・・・、
仕方なくテレビを見ながらゴロゴロと時間を潰していたのですが、それも退屈になったので・・、
近くのショッピングモールに行って奥様は買い物・・・
その間にワタクシは株価のチェックを・・、最近の株の異常な高値がいつ急落するのかと楽しみにしているのですが、一向に下がる気配がない・・、円安に加えて日本株の割安感に外国人投資家が飛びついているようです・・、こんな高くちゃ、手も足も出ないのですが、この高値はいつまで続くのでしょうか・・・
ジッとガマンの子で待つしかないようです・・・
・・
いつまで待っても雨は上がらないので、取りあえず一番札所まで移動することに・・・
おお!…、村崑・・、嬉しいとメガネが落ちるんですよ・・・、知らない人は無視して下さい・・、昨年以来の一番札所、霊山寺さんにやって来ました・・・
ここは一番札所だけあって、お遍路に必要な全てのものが揃います・・昔、「2番じゃダメなんですか」と言った人が居ましたけど、一番札所だからこそこの商売?が成り立つんですよね~・・、2番じゃダメなんです・・・
ココで買ったのは緑の納め札・・、店頭には白しかなかったのでお店の人に尋ねると、奥から出して来てくれました・・・、フッフッフ・・、フがフッフ・・、なんかちょっと嬉しい気分・・・
・・
納め札に日付や名前を書きながら雨があがるのを待っていたのですが、一向に止む気配がないので・・、え~~い、仕方が無い・・、傘を差して行ってやろうじゃありませんか・・
ここから今年のお遍路が始まります・・・
いつもながらの綺麗な境内なのですが、寺を参拝する情報発信だけではPVがドンドン下がってしまうので、何かオモロイねたは無いものかと隅々まで見回すのですが、寺にそんなもんある訳も無く・・・
見つけたのはツバメの巣くらい・・・、う~~ん・・・、オモシロくも何ともない・・、すでにこの企画は失敗しているような気がする・・・
何の成果もなく次の札所へ・・・、雨は相変わらず止む気配がありません・・・
・・
二番札所、極楽寺です・・、極楽というこの上ない寺の名前なのですが、二番ゆえに一番札所のような賑わいはないのです・・、一番と二番ってこんなに差があるのですよ、蓮○さん・・
一番札所に行った人は次はここに来るはずなのですが、この静けさは何なのでしょう・・、みんな何処に行った野田クリスタル・・・、買い物だけして帰る人もいるのでしょうか・・
それはともかく、やっぱりお寺にオモロイねたなんてないのですよ・・、企画にちょっと無理があったような気がする・・、そもそもそんなことを考える事自体、バチが当るかもしれん・・、PVなんてどうでもいい・・、やっぱ、辞めよう・・・と、思った時・・・
見つけてしまったのですよ、この奇跡の一枚を・・・、皆さんはお気づきだろうか・・、これの何処が奇跡なのかを!!
ど~~~ん!!・・・・、よ、よくやった・・、でんでん虫くん・・・、あなたのおかげで救われたのです・・、あんまり言うとバチが当りそうなので、もっと言いたくても言えませんが、如何にもアレがアレのようではないですか・・・、でも、笑ってはいけませんぞ!・・、しかしアイツ・・、どうやってあそこまで登ったのでしょうか・・・、凄い・・・
アイツはあの後どうやって降りるのだろうと心配しながら次の札所へ・・・
・・
三番札所、金泉寺です・・・、何か二番札所の極楽寺とよく似た造りです・・
参拝が終わってやって来たのがこの井戸・・・、去年も書いたのですがどうせ皆忘れてると思うので、もう一度をこのネタを使うことに・・・
弘法大師が訪れた時に湧き出たと言われるこの井戸・・、現在は黄金地蔵とともに祀られているのですが、この井戸を覗き込んで自分の姿が映れば長生きでき、映らなければ、ななな、なんと・・、3年以内に死んでしまうという恐ろしい井戸なのです・・、3年以内ですぞ!・・恐ろしい・・、恐る恐る奥様と二人で覗き込んでみると・・、おお!…貞治・・、この世の者とは思えないような美男美女がコチラを見ているではありませんか・・・オーマイガー・・・
よく考えると水面に映らない人はすでに死んでるんじゃないだろうかと思いつつ次の札所へ・・・
第四番札所、大日寺です・・・、ここは昨年訪れて、奇跡が起きた場所です・・
昨年10月にここで出会った鹿児島から来たバスコンのお父さん・・、後ろのでっかいバスコンで四国八十八ヶ所を回ろうとしていて、なんと無謀なお方なのだろうと別れた後もずっと心配していたのですが・・・、
去年12月の九州の旅で鹿児島に行った時に、ふと立ち寄ったコンビニで奇跡的にもまた再開したのですよ・・、それも偶然車で通ったお父さんがコチラを見つけて、声を掛けてくれてたのです・・、今でもこの再開は奇跡としか言いようがありません・・、いや、きっと御大師様が引き合わせてくれたのだと思うのです・・、やはりお遍路することは何かしらの意味があるのだとつくづく思ったのでした・・・
そんな奇跡の体験をさせてくれたこのお寺・・、今は雨に打たれるアジサイがとても風情を感じさせてくれています・・・
帰りにひょっとしてまたあのバスコンが停まってないかと、駐車場を見回してみたりして・・・、さすがに居たら怖いです・・・
第五番札所を参拝したところでお昼になったので、そろそろ昼食にすることにします・・・
・・
お遍路の際にはいつも立ち寄るだいせん食堂さん・・、ちゃんとうどんののれんが掛かっています・・はい、ここでもうどんです・・・
お店の中はこんな感じ・・、昔ながらの食堂といった感じで、地元の人やお遍路さんが多く立ち寄るお店です・・
ワタクシかけうどんに、奥様ひやしうどん・・、トマトがのったうどんは初めてかも知れません・・
ここのうどんは讃岐と違った柔らかうどん・・、これはこれで旨いのです・・、博多で食べたうどんのように柔らかくてモチモチしています・・お出汁がうどんに染みこんだ、昔ながらのおうどんです・・
いつものようにお出汁も全部飲み干して・・、え、塩分が・・・、うどんの弾力に負けて箸が一本折れてしまいました・・ウソデス・・
・・
お腹も満足したところで午後の部に突入・・、六番札所の安楽寺でオモロイねたを探すのですが何にも無い・・・
安楽と言えば楽天の安楽くん・・、済美高校時代からのファンなのですが成績がイマイチですな・・、でも、安心して下さい!・・、応援してますよーー!!・・、頑張れ安楽・・・
さっきのうどん屋さんの壁にはってあった色紙・・・、おばあちゃんの優しい声が聞こえてきそうです・・、ねた探しもほどほどでいいようです・・・
第七番札所十楽寺です・・、ここもさっきの安楽寺によく似た造りです・・、何かの繋がりがあるのでしょうが、ここで画期的と言うか常識を覆すようなものを発見してしまったのです・・
お寺に入るとまずこんな手水場というところがあって、ここで手を清めて口をすすぐのが作法なのですが・・、
な、な、な、なんと、なんと・・、ここの手水場・・・、これなのです・・・
自動の蛇口・・・、しかも飲めるそうだ・・・
一連のコロナ騒動から衛生面を考えてこうなったのだろうが、古くからの伝統・文化と言うか、そもそも風情がなくなってしまうのが淋しいような気がせんでもないのですが・・・、これも時代の変化なのでしょうか・・・
誰かが杖を忘れてしまってます・・、これ高いです・・、まだ、始まったばかりなのに・・・、忘れて気付かないのなら、いらなかったかもしれませんね・・・
今日はここで終了です・・、ちょっと身体の調子が悪いので・・、あの色紙のごとく無理をしてはいけません・・
・・
温泉で疲れを癒やして・・
今日の寝床へ向います・・
道の駅いたのに到着です・・、なぬ!・・、昨日と同じじゃねえか・・・、ゾウなんですよ、川崎さん・・、パオ~🐘・・・、明日のことを考えても位置的にここがベストなのです・・、なにより設備が新しくてトイレも綺麗で居心地が良いのです・・、トラックの騒音以外は・・・
昨日の教訓を活かして、今日はしっかり半額弁当を買ってきました・・、それに麻婆豆腐も作って、食べ過ぎか・・・、身体の調子が悪い割には腹は減るのです・・、残ったら明日の朝食にしようと思ってたのですが全部食ってしまって明日の朝飯がない・・・、まあ、明日は明日の風が吹くのです・・🍃
7時を過ぎてもまだこんなに明るくて・・・、日も長くなったものです・・・
明日はどんな風が吹くのでしょう・・・
・・
↓どれかクリックしてもらえると、元気にお遍路続けられます!🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩