- HOME >
- しゅんめいさん
しゅんめいさん

しゅんめいさん。愛媛県松山市在住。62歳でサラリーマンを辞めて無職の身に。キャンピングカーCARBBYで車中泊とキャンプをしながら、全国旅して人生の第2ステージを楽しんでます。
2022/10/18
高知県四万十町の道の駅あぐり窪川に居ます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、8日目です。 昨日の夜からバラバラと雨がカンビンの屋根に打ち付ける音がしています。まとまった雨が降るのは久し振りのような気がします ...
2022/10/17
高知県高知市のコインパーキングに居ます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、7日目です。 朝食です、何故かセブンのパンと牛乳です。何ででしょう??? 実は今朝の2時頃に奥様がお腹が痛くなって、通りの向こう側に ...
2022/10/16
高知県香南市の道の駅やすにいます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、6日目です。 昨夜は暴走族がやって来るわ、大声で会話する連中が集まるわで、ここは車中泊場所としては避けた方が良い所かもしれません。金曜の夜 ...
2022/10/15
徳島県阿南市の道の駅公方の郷なかがわにいます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、5日目になります。 昨日のカレー鍋の残りを火にかけてグツグツします。 今朝もほかほかご飯が炊き上がりました。 リンク はあい、 ...
2022/10/14
太龍寺に向うロープウェイに乗り込んで、出発です! 登ってって行くと那賀町の町と那賀川が一望できます。川が90度曲がっているのが分かります。何を隠そうワタクシ、世間では高所恐怖症と呼ばれてるヤツでして、 ...
2022/10/14
徳島県徳島市内のコインパーキングに居ます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、4日目です。 一昨日寒くて引っ張り出した寝袋が、昨夜は暑くて邪魔になるという、季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、もう10月半 ...
2022/10/13
徳島県板野郡板野町の道の駅いたのにいます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、3日目です。 車中泊者同士と思われる二人が早朝から大声で話をしています。どうも車中泊用に改造した車の自慢話に花が咲いているようです ...
2022/10/12
徳島県板野郡板野町の道の駅いたのに居ます。 四国八十八ヶ所お遍路の旅、2日目です。 昨日の夕焼けもキレイだったのですが、今朝の朝焼けも素晴らしいです。早起きは三文の得と言いますが、早起きの人だけが見ら ...
2022/10/11
イースター島の山火事でモアイ像が被害を受け、なかには修復不能な物もあるそうです。モアイ像についてはいろんな説があり、実際に石を運んで立ち上がらせる実験をした人もいますが、いくら謎を解明しようとしても一 ...
2022/10/10
今日の天気は曇りのち雨、時々ミサイルです。 最近毎日のように北朝鮮がミサイルを発射していますが、遺憾や避難ばかりを連発する日本政府の対応で、はたして大丈夫なのでしょうか。こりゃだめだと思ったのは、先日 ...