しゅんめいさん

しゅんめいさん。愛媛県松山市在住。62歳でサラリーマンを辞めて無職の身に。キャンピングカーCARBBYで車中泊とキャンプをしながら、全国旅して人生の第2ステージを楽しんでます。

2024年日本縦断の旅

今夜は士別の町で・・、またですかい

2024/7/28  

北海道枝幸町のウスタイベ千畳岩キャンプ場に居ます。 午前3時半・・、東の空がうっすらと明るくなって来ました。 昨夜は寒くて寒くて寒くて・・、寝袋を引っ張り出してくるまってました。北海道と言えども夏に寝 ...

2024年日本縦断の旅

日本の最北端にたどり着きました

2024/7/27  

北海道稚内市の勝手に停めた駐車場に居ます。(Googleマップには無料駐車場と標記があります) 昨夜は長袖・長ズボンでタオルケットにくるまって寝たのですが、寒いのと強風で一晩中車がグワングワン揺れて、 ...

2024年日本縦断の旅

日本最北端の町で・・、また呑んじゃった。

2024/7/26  

北海道天塩町の鏡沼海浜公園キャンプ場に居ます。 昨夜から雨が降り続いていましたが、朝になってやっと上がって青空も見えて来ました。 彼方に見えるのは利尻富士でしょうか。と、いう事はあそこはもう利尻島で隣 ...

2024年日本縦断の旅

リヤカー親爺とバイク親爺と雨のキャンプ場で一人の親爺

2024/7/25  

北海道留萌市の道の駅るもいに居ます。 朝食を食べて、 出発します。 昨日は20分しか走ってないので、今日はそれなりに走らなければ前に進みません。 さらば留萌です。 さっきまで晴れていたのに、もう曇って ...

2024年日本縦断の旅

留萌は人情あふれる素敵な町でした

2024/7/24  

北海道増毛町にある暑寒海浜キャンプ場に居ます。 早いもので、7月6日に家を出てから今日でもう17日目になります。 知らない人が朝起きて隣にこんなのが停まっていたら、さぞ驚く事でしょう。悪者でさえ近寄ら ...

2024年日本縦断の旅

神降臨

2024/7/23  

北海道石狩市の道の駅石狩あいろーど厚田に居ます。 まだ4時前ですが空が明るくなっています。 緯度が高い分、夜明けが早いって事ですね。 日が昇ると今日はこんなに綺麗な青空が広がっています。 ずっとこんな ...

2024年日本縦断の旅

小樽を抜けて石狩に入ります

2024/7/22  

北海道の赤井川村にある、道の駅あかいがわに居ます。 昨日までの雨風も治まってイイお天気です。 今朝は久しぶりにご飯を炊いて、TKGを食べようと思ったのですが、 ここで問題が。 シャモジが行方不明なので ...

2024年日本縦断の旅

もうダメ、本日は閉店ガラガラ。

2024/7/21  

北海道黒松内町の道の駅くろまつないに居ます。 昨夜から雨が降ったりやんだりで、今日も一日ぐずついた天気になる予報です。 今朝のオートミールはナゼ鍋なのか・・・フッフッフ・・、フが三っつ・・、それはそこ ...

2024年日本縦断の旅

憧れの北海道にも、嫌いな所があります

2024/7/20  

北海道で迎える始めての朝です。 庭に止めさせてもらった車の中で目覚めました。いろんな鳥の鳴き声が聞こえて、中には聞いた事の無いような囀りも聞こえます。 少し前から天井の上を何かがバタバタと走る音がする ...

2024年日本縦断の旅

は~るばる来たぜ♪、函館~~♬

2024/7/19  

青森県大間町の大間崎テントサイトの朝です。 昨日の夜も寒かった・・、タオルケットにくるまってました。テントの皆さんは大丈夫だったでしょうか。 窓を閉めたままオートミールを調理します。 カセットコンロの ...