2025年の旅ブログ

徳島・香川うどん対決!バチバチ、軍配はどちらに!

こうこく

 

 


香川県高松市のフジカーズジャパン高松店さんに居ます。

カンビンが身体検査を受けてる間に、買いもしない展示車をウロウロと見物中です・・

ところでカンビンの身体検査って何?・・と、思われた皆さん・・・

秘密のダッコちゃんです。

カンビンを買う前にはキャンピングトレーラーも選択肢に入ってたのですが、牽引車と被牽引車両方車検を受けなきゃならないのと小回りが利かないのがネックで落選したのですが、これ畑に置いときゃ秘密基地じゃん・・・、なんて思いながらニタニタ眺めて居る小泉今日この頃なのです・・

世の中にはいろんなタイプのキャンカーがあって、一見普通の車に見えるものから一千万を軽く越える車まで・・・、皆さん予算と用途を考えながらワクをムネムネさせながら見に来られるのでしょう・・、自分のあの頃が懐かしく思えてくるのです・・・

意外に早く身体検査が終って出発・・、そろそろ昼飯時です。

朝はうどんを食ったので、昼は何を食べようかと迷った末に・・

うどんです。

讃岐に来てうどん食わなきゃ叱られるのです・・←誰に?

今朝食った徳島のうどんと本場香川のうどん・・、どっちがウマいか勝負してみようじゃあーりませんか。

信号機の数よりうどん店が多いと言われる香川県なのに(真偽不明です)、お昼時には何処のお店も満車状態・・、観光客も多いけれども香川県民のうどん愛は尋常じゃないのです・・・

第二駐車場にやっと停めれて、いざ出陣・・

当たり前のように外まで行列が出来てます・・

やっと中に入れたと思ったら、中もまだこの行列・・、疲れて子供眠ってます・・

ジッとガマンの子で列に並んでいたら、奥様が奇声を発したのです・・

なんだなんだとその視線の先を見てみたら・・・

なんですって!!!

JAFのアプリクーポンで天ぷら1品無料と書いてあるではないですか・・・

生きてて良かった。

すでにスマホにクーポンを表示させてスタンバイしてる奥様・・・

こりゃイカンと慌ててスマホを取り出して、アプリを開いてみたものの・・

アップデートしろですって!・・・、うそ?

急いでアップデート開始するも・・、お・・、遅い・・・

順番がだんだん近づいてくる・・、万事休すか⁉・・・

間に合いましたーー🎊 パチパチパチパチ…👏

いつもは二人で天ぷらひとつなのに一個づつゲッチュ!・・・、しゃーわせ。

それにこのお店は大根おろしまで無料トッピングにあるのです・・、これ入れるとまたウマいんだわ。

卑しさ丸出しの無料のネギにまみれた麺をズズズっとズが三っつ・・・

さすがうどん県のお店だけあってすんごいコシです・・、出汁も複雑に色々混ざり合っててこれまたウマいんだわ・・・

いつものように完食したら、徳島・香川・・、軍配はどちらに・・

本場ならではの強いコシと無料の天ぷらで一時はリードしながらも、9回ツーアウトからの逆転満塁コンチワホームランで徳島の逆転勝ちー!!、パチパチパチパチ…

やっぱり、ツルツルもちもちなのにコシがあるあの食感は、唯一無二のうどんだと思うのです・・・、疑惑の判定にお怒りの香川県民の皆様、バカ舌の老いぼれの感想なのでお許し下さいませませ・・・

うどん県を西に進みます・・

途中にあったマルナカさんに立ち寄り・・

買い物のついでにお水を補給させて頂いて・・

また西に走ります・・

海岸線に出て来てしばらく走ったら・・・

愛媛県に帰って来てしまいました・・・

ありゃりゃりゃりゃ・・・

これで旅は終わってしまうのか?

・・・と、思わせておいて、

突き当たりを左に曲がって、昨日走った道をまた徳島方面に向かいます・・

なんですって???

旅は何処へ向かうのでしょう?

あの世ではありません・・・

・・

↓ポチッとクリックしてもらえると、とっても嬉しいです!🤗

↓ クリックしてもらえると脱出計画が前進します。

こうこく




-2025年の旅ブログ